7時05分起床。晴のち雨。気温12~8℃。
明日からの最後の週末はLiverpoolとManchesterで過ごす予定なので、いずれかでの宿泊を考えていたのだが、どうも列車で2日間日帰りにした方が安上がりなようなので、列車のオンライン予約をする。
まずVirgin TrainsのEustonとManchester間往復を43.7ポンド(約6,100円)、同じくVirgin TrainsのEustonとLiverpool間往復を45.7ポンド(約6,400円)で購入。
次にLiverpoolのThe Beatles関連の人気アトラクションである"Magical Mystery Tour"を14.95ポンド(約2,000円)で購入。
それからYAMATOへ電話して別送品の集荷の依頼をする。週明けの22日ということは決まったが、集荷時間は何と8時から17時の間!だって。郷に入れば郷に従え、を地でいくかの如く、日本の会社でもイギリスに入ればイギリス式になる。最悪の場合はまる1日待たないといけないわけだ。まあ文句を言っても始まらないけどね・・・
もう使わない書籍やノート、CD/DVDを段ボール箱3個分できるだけすき間のないよう重さが偏らないよう慎重にきっちりと詰めていく。これらは持ち主より先に出発して後で到着ことになるのだ。苦楽をともにした品々なのでぜひ無事に届いてもらいたいと思う。
午後、TubeでOxford Circusまで出かけ、Lloydsの支店へ向かう。住所変更手続のためだ。日本のような通帳は初めから存在せず、代わりに入出金記録が4半期ごとに印刷して自宅に送られて来るのだが、しばらく口座を残しておこうと思い、住所変更をしたのだ。開設時のような個室ではなく、カウンターで担当者に口頭で伝えるだけで完了。こちらに住んでみて、カルチャーギャップを感じさせられたことは多々あったが、銀行はその最たるものの一つだ。
その後、しばらく映画に行っていないことに気付き、Finchley Roadまで戻ってVUEで17時20分からの”Crazy Heart”を観る。1月中に観た15本を含めて8ヵ月間に30本目だ。
主演のJeff Bridgesのことは、数十年前のまだ学生だった頃に毎週土曜のオールナイト上映を観に通った映画(B級西部劇等)によく出ていたのを今でも覚えている。当然あの頃とはまったく雰囲気も違う落ちぶれたどさ回りの老ミュージシャン役だが、非常に役にはまっていて良かった。
夕食は麻婆豆腐、サラダ

0時50分就寝。
- 2012/03/19(月) 23:25:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0