7時50分起床。晴ときどき曇。気温7~0℃。
11月19日にNational Portrait Galleryで開催された講演会の際に買った"The Beatles' London"は、ビートルズのメンバー達より少し若い3人の共著で初版の出版は1994年。ビートルズに関係のあるLondonおよびその近辺467ヵ所の写真(レコードジャケット、雑誌、パンフレット等に掲載されたもの)の場所を正確に解明してその同じ場所の現在の写真を撮影して並べ、詳細な解説を加えている。全員が研究者ではなく他に仕事を持っているのだが、ここまで徹底したものを作り出したことにただただ脱帽である。とても全部を訪ね歩くことはできないだろうが、John Lennonに関係するところだけでも自分の目で確かめてみたいと思った。
Emperor's Gate 1963年頃この通りの13番地にあったフラットにJohn Lennonが最初の妻Cynthia、息子Julianとともに住んでいたらしい

偽名を使って借りていたにもかかわらず、目敏いファンに見つかって日夜押し掛けられたため半年余りで引っ越してしまったらしい
ところがいくら探しても13番地が見当たらない 欠番か??

この通りはU字形になっていてほぼ直角に交わる元の通りに戻って来てしまう

ハイドパーク案内地図 現在地はRoyal Albert Hallのすぐ近く

木々はすべて葉を落とした後だ

ダイアナメモリアル 今でも国民にとって王室メンバーの中で一番の人気者なのだ

故ダイアナ妃を記念して作られた噴水(右手:水は出ていない)

公園内の売店で買ったランチ スープとパン これだけで6ポンド(約800円)

Serpentine(曲がりくねった、という意味)池

Serpentine Bridge 公園内にしてはなかなか立派な構造 車も通れるのだ

陽光が水面に反射して目映い

観覧車

観覧車近影

ほぼ真横の下方から見た観覧車

ここはビートルズの4人が歩くシーンを撮影された場所

下の横長写真が1967年5月18日に撮影されたもの

池の東側に何か遊園地のような物体が見える

冬期の一時期だけ開催される移動遊園地 日本でも1950~60年代にそんなのがあったような気がする・・・懐かしい

遊園地のゲート なるほどWinter Wonderlandか!

夕食は麻婆豆腐、サラダ

1時35分就寝。
- 2011/12/11(日) 23:21:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0