8時00分起床。曇。気温12~9℃。
終日厚い雲が垂れ込めて重苦しい一日だった。午前中は昨日買ったストロベリーを使ってジャム作り。日本ではやったこともなかったが、こちらでは果物類が安い(2パック=約1kgで700円くらい)のでデザート用にいろいろ試している(ラズベリーとかブルーベリーとか)。水洗いした果物に砂糖を加えて一晩置き、後はじっくり炊いていくだけ。最後にとろみを付けるためのペクチン(ゲル化剤)も買ってあるが、別に加えなくてもストロベリーソースとして食べる分には問題なし。
午後は"Speaking Skills"の授業に出席。明日が最終日だが今日は"Assessment 2(英語力評価テスト)"ということでGroup Discussionを行った。いやシラバスにはGroupと書いてあるのだが実際にはウクライナ人NIKOLAIとの対話形式で直前に提示されたテーマについて互いに質疑応答をするような形だった。前回同様ビデオカメラとマイクを前にしては、なかなかリラックスして話ができない。持ち時間はあっという間に終わって、何か物足りないままだった(不完全燃焼?)。ともかくHUGHの担当はこれで終わった。4月以降いろんな講師に出会ったが、やはり最高ランクの一人であることは間違いない。英語教育のツボを熟知しているからだ。まだLunch Time Lecture等で受講する機会はあるだろうが、今日でひとまず区切りとなる。
帰宅後、BookingsDirect.comというサイトで来年2月14日に行われるEric ClaptonとJeff Beckのコンサートチケットを購入。ブリティッシュスーパーロックギタリストの共演である。今年2月に両者がほぼ同時期に日本公演ツアーを行い、ただ1日だけ埼玉アリーナで共演したのがきっかけで本国でもやろうということになったそうだ。1960年代からずっとトップミュージシャンとしてそれぞれの歴史を作って来た二人が共演するとなったら行かないわけにはいかない。2枚で168.8ポンド(約24,000円)。高いことは高いが日本公演だといずれか片方だけでもそれくらいするのだ!しかも同じステージで共演するのを見られる機会なんてそうはないのだから・・・
夕食はロースハム、バターコーン、サラダ

0時40分就寝。
- 2011/12/09(金) 23:48:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0